2025年9月26日金曜日

神戸New Order Chopper Show。

車坂下の野呂さんの出店するHarleyのペイント。
車坂下で新たに販売されるショベルリジッドのレプリカフレーム。
それの紹介をメインの目的としていますので
フレームはディメンションわかるようにベアメタルにクリア吹き。
タンクも野呂さんが叩き出しのアルミタンクなので
その雰囲気に合わせて金箔と筆のみでロゴ描き。
50年の時を経て復活したレプリカフレームの車輛なので
きっちりかっちりドロウイングせず
少しキッチュに私の好きなフューチャーライナーっぽく。
無論歴代Harleyにこんなロゴありません。

で、ショー開催が8月末の日曜日なので
大慌てで前の週に納品。
(ちょっと色々あって買い電波止まってたので話が暫し前後します)
が、廃エースではこんな猛暑死んでしまう。
という事でベンリィで箱括りつけて一路越谷へ。
まぁ暑ぃけど廃エースよりはまし(笑)

で、納品装着。

うん、いいですね♪


野呂さんにも気に入ってもらえて一安心。
さて、越谷から立川まで帰りましょう、ベンリィでw

とはいえベンリィ、90㏄あるから幹線道路でも普通に速い。
でもって細くて小さいからめっちゃ擦り抜け出来る。
これで初めて埼玉越谷まで行ったが
もしかしたらこいつこの圏内なら公道最速かもしれない。
ノーマルDAXのアップマフラー装着してるから音も煩くない。
でもってEgはタフ。
何かもう大型要らない気がするw

で、その神戸の様子が下の動画。
なんと野呂さんThunderはこいつ持っていたのね。
図らずとも出展2台ペイントという形になりました。
ホントありがとうございます♬