2010年7月29日木曜日

STUPID的お買い得情報w

先日ご縁があって知り合ったT田様がご来店。
「実は素晴らしいFOR SALEがあるんですよ」との事。
で、ご来店されました。

おぉ、確かにこれはスバラシイ♪
試乗兼ねて二人で近隣をドライブです。
ワタシ、先ずはパッセンジャー側で。
まぁ確かに物珍しいのでしょうな、皆さん観てます。
ジャイロ他で馴れたこういう視線も
今日はまた別の意味で何だか新鮮です。















これですな。
BMWのミュンヘナーと大陸デラックスのコンビ。
FOR SALEはこの車輌です。
BMWはフロント15インチ、リア16インチになっていて、
フロントはUKダンロップの専用タイヤ履いてます。
馴れに少々コツがいりますが、
馴れてしまえば路面状況を詳しく教えてくれるタイヤです。
勿論フォークはアールズフォークです。

















サイドカーは伝説の大陸製。
そのデラックスです。
正直、こんなに乗り心地いいとは思ってもみませんでした。
ワトソニアンやシュタイプより数段格が上ですね。
少し深く座り込めば風も当たりません。
なによりカーからのビューはホントに新鮮です。
低いし独特のビューなんですよね。















前オーナーの愛情・モディファイが随所にあります。
肝心のEgも左から少々タペット音出てますが
これだけの猛暑であの低いアイドリング維持できていれば
年式考えれば問題なし、と言えるでしょう。


本車もカーもほぼ未再生です。
それが凄く味が出ていていいですね。
出来ればこのまま乗って欲しいと思う一台です。
それだとワタシの仕事にはなりませんが(笑)
こちら、希望価格150万です。
決して高くはないでしょう、このスペックならば。
本当に大切にしてくれそうな方であれば
もう少しディスカウントもしてくれるようです。
代理人のT田様もこれを商売にしている方ではないので
同じく大切にしてくれる方ならば、という姿勢のようです。
正直、ワタシが欲しいくらいです。
が、間違いなくコレを青空駐車する勇気なぞない(笑)
そしてワタシが乗るならばやはり
「BRISTOL DOCKS」さんで、でないと筋通りません。
どなたか良き時期パートナーが見つかれば
この車体もシアワセでしょう。





次の車体。
こちらはCB72改77のレーサーです。
こちらもスペックからすると結構お値打ちです。
詳細は本気で購入を検討される方には別途お伝えしますが
かなり手が入っているようです。
うん、これもやっぱワタシが欲しい。
んが、もうすでにポンコツCB持ってるし。
こっちをイケはんに頼まねばならんからなぁ~
ワタシには出会いのタイミングではなかったようで。
どなたかこれで一緒にクラシックレース、如何ですか?

















で、まだまだあります。
次は何とブリヂストンのレーサー(90cc)です。
こちらも結構手が掛かっている模様です。
何とこれも結構お値打ちです。
うおぉ、これもいい~
元々小っこいレーサーは超好み~
でもこれ以上小っこいの増やしてもしょうがない~。。。
















最後にこちらは群馬の誇るエロ小説軍団、
桐高レーシング」角ちゃん製作のオナペッツ、
あ違うセルペット改がFOR SALE。
「これ欲しがるのMUNEさんくらいしかいないっすよ」
だからぁ~、ワタシはそっちのエロ集団に
これから一台レーサーお願いするでしょ~に。
これ以上カミさんに命狙われる買い物情報だけは
流してこないでくれw
















こちらは今年春に催された「PRIDE OF CLASSICS」で
ワタシも心いくまで乗らせてもらい
思う存分ヒーハー♪してきた車体です。
何とEgは水冷モトクロッサーRM80載ってます。
正直自殺級に怖くておもろいですw
こちら何と破格値の一桁万円後半代。
しかも冗談だろ!?の公道走行、可(笑)
これこそが真のHOT RODDINGだと思いますよ、えぇ。
まー走れるモンなら、みたいなモンですがねw
クローズド持って行って、なら間違いなく面白いです。
ほら、速すぎてファインダーの真ん中にすらいない(笑)


















つのちゃんは新しい官能小説執筆の為に
資金捻出でFOR SALEとの事です。
次回作はBENELLIっていうらしいですw
あーついにイタリア娘主人公のエロ小説書くんだ、と思ったら
このイタリア娘は日本人とのハーフのようです。
個人的にはウチのドカも中南米やアフリカの血も混じってるし(?)、
そーゆーの、好きですがねw





以上、殆ど公道走行不可の車体ばっかの
STUPID的お買い得情報でした~♪


最近あまりに暑いから
ウチの対面、爆破してみたです。
どかーーん。
















ウソです(笑)
遂にお向かいさん新築です。
入居者が決まりましたです。
8月半ばまでゲシゲシ解体作業やってるので、
日中にお店訪問予定の方はお気をつけてくださいまし~
(場合によっては車体入れませんです)

2010年7月27日火曜日

っちゅうコトで真夏の4時間耐久レース

行って参りました~
A.C.T.S.主催のVMX耐久レース、スタートです。


















廃エースもA100もついでに矢部っちのサニトラも無事に走り、
川越モトクロスヴィレッジに到着。
それでは設営致しましょう。



















なかじはこの日生まれ変わったTY175と初めてのご対面。
A100から降りてきたTY観て興奮気味のなかじ。
まーそーでしょうな♪
車体の細かいモディファイはカブと同じくTRの後藤メカ
シートはノーマルの倍あんこ盛りっちゅうけったいな仕様。
でもこうして全部まとめると結構イケてます。
一応トライアルというよりキチンとモトクロッサーに見えます。
まー何で最初からモトクロッサー買わなかったんだ?
っちゅう話ではありますが(笑)
こちらの車体の詳細はメインのHPのGARELLYに
カブ・エルシノアと共に近々UPします。



















TRやべっちはいつもの火の粉吹くマシンGT50と
新たにTY80を投入。
これにモーターイベントには積極的にお手伝い・参加している
若き好青年かとう君ともりた君、ナガオ氏で参戦。
皆さんまぁまぁ身長ある面々なのに
この小さい車体に身体詰め込んで走り回っておりました(笑)
あ、TRのメカ加藤氏ではないです。
そもそも加藤氏は若くはないですからねw



















一応今回栄えあるデビュー戦なので
前日のシェイクダウン走行の汚れを皆でふき取ってあげます。
まーどうせひとたび走れば壊滅的に汚れるのでしょうが、
これが愛情、というヤツですかね。
今生の別れ、とも解釈出来ますw



















車輌だけ観てると凄い玄人集団に見える我がチーム。
でもメンバーみんなへっぽこです(笑)
モトクロス経験4回目のワタシ。
残りのメンバー今日が初めてのダート経験。
しかもレースはオン・オフ含めて皆人生初。
A100おじちゃんに至ってはギア車歴1時間w
この猛暑で死人が出ない事だけ祈ります。。。


















なかじ。
初のダートとはいえ結構上手に走ってました。
一応メンバーでワタシと共に転倒ナシ、の一人。
車体のインプレッションも結構的確。
詰めが甘い男とは思えない健闘っぷりです。
でも。
最後のフリー走行でワタシのエルシノアを
後ろからブチ抜いて悔しがらせようとして全然追いつかず、
勝手に一人でコースアウトして泥と草食ってました(笑)
TY175は既に泥がつきました♪
ざまぁw
これからちょくちょく練習行こうぜ~♪



















くわたまさあき。何故かフルネーム。
やはりダートは初体験とはいえ
単車歴長く元々与えられたモノは何でも乗りこなすので
やはりかなり健闘しておりました。
特にエンストこくとニュートラル出し辛かったこのEgでも
それなりに対処も早くスムーズにリスタートきってました。
アルパインのビクトリーとかシニサロの上着とか
何だかそれなりにVMX色のあるコーディネートしておりますが、
全てワタシに訊いて買ったモノばかりです。
いい加減自分で判断して買ってもらいたいものですw
バイザーの長さから「番長」と呼ばれておりました。
後半は調子こいて第一ジャンプを3速全開で駆け上り
見事に着地に失敗して転倒しておりました(笑)



















A100おじちゃん。
まー強引な解釈すればジャンル違いだけど
4輪でドラッグレースやってきたセンスってのはあんのかな。
初乗り(事実上)で初レースで怪我なく完走は立派どすえ。
しかしどデカイ転倒も何回か。
ブッシュ突っ込んだり最終でコケたりエンストしてみたり
フロントゼッケン破壊してみたりハンドルバー曲げてみたり(笑)
ある意味この日一番の過酷なレースやってました、一人でw
でもやっぱ無事に完走は凄ぇ、な50歳。



















松本っちゃん。
いきなりフリー走行で2度転倒してチェーン外れちゃって
何だか本気で迷える子羊みたいな瞳して
「走り方が全然理解んない。。。。」になってたけど、
2ヒート目は頑張れてました。
オンではかなり速いお嬢なのですが、
確かにオフは色々と走行違いますからね。
秋の大会前には何度か練習、行きましょうね~
大会終了後、主催者に
「キレイな車輌をことごとく破壊してたで賞」戴いておりました。
恐縮でございますw


















Nakaさん夫人。
元々エンフィ乗り。
なので色々と制約の多いこのマシンを
結構そつなく乗りこなす。
(ニュートラル出にくい・コケ過ぎてパワフィル泥だらけでカブり気味・
キックアームをゴムバンドで内側に引っ張らないと異音が出る等)
しかも2ヒート目は何とか頑張る、で5週敢行。
立派です。そしてお疲れ様でした~
出来れば正式メンバー加入なんか嬉しいです~
メンバー一同、お待ちしております♪w



















Kill野郎コンダ氏。
二度の接触事故で二度ともチェンジペダルを曲げてくる。
やはりKill野郎、しかもピンポイント(笑)
ウチのお店に何故か多いザンネンBOYSの一人なのだが、
帰り際自分の愛車のエンフィのステップまで落とすとは
もうここまでくると脱帽だ(笑)
ごめん、走行写真が全部マクロ撮影モードだったみたいで
物凄いソフトフォーカス掛かってて識別不可能だった(苦笑)
物腰柔らかくジェントルなイメージながらも
グラインドコアやデスメタルを愛聴する熱きハードコア野郎。



















特別助っ人、別冊の神山氏
観てたら乗りたくなって現地でロンT買って急遽参戦。
「フロントやばいっすね、これ」とか
「ハンドル幅狭すぎて怖いです」とか
人のマシンにことごとく難クセつけときながらも
誰よりも華麗にカブに乗っていた。
メンバーはぐぅの音も出ないw
挙句の果てに度重なる転倒でステップが折れる。
右足置き場なし、というファンタスティックな状況で
右足エアーのまんまで変わりなく華麗に周回を重ねる氏。
脱毛、違った脱帽です。



















息子、大樹。
寄らば大樹の影とは言うが、
まだまだ小さい小枝なので日差しがキツイw
PW80とはいえミニモトクロッサー。
主催のメンバーTED'Sの前島氏
参加許可ありがとうございます。
おかげで息子も愉しんでおりました。
まーこんなチームなので息子も速いワケもなく、
トコトコと周回を重ねておりました。


















ワタシ。
ラストのラスト、17時近くのショットby W部氏。
キックしてるワケぢゃなく、足置いてます。
チェンジペダルはKill野郎が2度目の破壊をしてきたので
もうステップに足置いたままではシフト出来ません。
エアーチェンジ・エアー右ステップは流石にワタシにはムリです。
右足だけでもどこかに置かせてください(泣)
でこのミッドコントロール。
流石にこの状態での5週は腹筋がおかしくなりそうだった。。。





17時。
4時間耐久終了。
満身創痍ながらも奇跡的にも最後まで完走。
メンバー&応援者で飲み干したノンアルBEER1ケース。
麦茶10ℓ、ポカリ10ℓ、その他諸々。
カブの飲んだガソリン、6ℓくらい。
あぁ、何とか走りきった。。。。。






























結果、出走47台中22位。4時間で80周。
あんだけコケてあんだけコースアウトして
あんだけエンスト立ち往生しておきながらも
こんだけ周回してれば立派、かと。




次回の4時間耐久までにニュートラル出易くして
皆あまりコケなくなってキックペダル治ってれば
そんだけでもあと10周はイケるんちゃうの?
しかし、栄えある1位の方は129周でした。
流石にそりゃあムリだw




こういうマゾ的イベントってのは
やり遂げた後は不思議な連帯感が生まれます。
勿論魚肉スピードも連帯感でいっぱいです。
そして勿論、魚肉で乾杯です(笑)






















恐らく他のチームの7倍近くは転んでいたであろう
我が魚肉のカブ。
本戦に残念ながら仕事の都合で間に合わなかったK内氏、
耐久終了後に満身創痍のカブに鞭打ってコースに出ます。
ステップも無いのに、チェンジも困難なのに。
でもってコケてました(笑)

それでも走るんだね、このバイク。
何だかワタシ的にはそっちが凄げー、です。
色々課題も浮かび上がりましたし、
次回にそれを繋げて参りましょう~

とにもかくにも、
参加したメンバー、TRやべっちチームのメンバー、
応援に来てくれた皆さん、
みんなお疲れ様でした~~~

























PS:この後日A100ちゃんが壊れました。
  ラジエーターからブッシュゥゥゥゥウウウ~~。。。

2010年7月26日月曜日

前日にシェイクダウン

してきました。
ほぼ夕方から一時間ちょいくらいですが。
やはり「餅は餅屋」です。
TR後藤さん、本当にありがとうごいざいますです。















大体キャブもセッティング出ていそうでしたし、
そこまで頑張ってシェイクダウンしなくても良かったんですが、
当日何かあるとマジで洒落になりません。
あと、もう一つ大きな理由。
メンバーのA100おじちゃん。
実は生まれてこのかた、2輪のギア車乗ったコトなし(苦笑)
これで明日にはレースやろうってんだから
どこまでおバカさんなんでしょうかね?w

ところがどーゆーワケだかおじちゃん、自信満々。
「なぁ~に、車の操作方法がちょいと変わったようなモンだろ?」
ってな具合に練習に出て行きます。
どっから来るんでしょうね、この根拠の無い自信はw



















車体製作に尽力尽くしまくったK内氏も試乗です。
やはりこうして形になって乗れるとなると感慨深いです。
各種セッティングのはずなのに自然とずっと笑顔です。
ってかセッティングやってるんだろか?
ま、いいや。いい笑顔だものw



















意外にもおじちゃん、結構乗りこなしてます。
初めてという見解においてではありますが。
にしてもカッコウも様になってます。
「任せとけって。かなり勉強してきたんだ、映画観て」
何の映画観たんでしょうね?


















というワケで、それなりに実りのあった試験走行。
遂に本番は土曜日に迫っております。


一つ気付いた点が。
魚肉スピードのトランポ。
それなりにサマは良いのですが、
どっちかでも壊れたらやはりレース出走できずにリタイヤとなります。
帰りのA100。
エルシノア・TY175・カブ&息子のPW80と積み込んだら
何だか右フロントがキーキー言い始めました。
頼むから会場まで無事走ってくれよ~。。。
















続く。

2010年7月23日金曜日

どうにかこうにか完成。

しました。
結局、最後の最後はワタシには時間が無く、
残りを餅は餅屋、TR COMPANYの後藤メカに託しましたです。
理解ってはいましたが、出来上がってみれば
ベース車輌にカブを選んだ理由は皆無です(笑)
まぁそれが狙いだったので成功と言えば成功です。
















いやぁ、ラストはもうワタシの通常業務との兼ね合い、
いや、やはりワタシもどんなに頑張っても
皆さんと同じく一日24時間しか無い事実、
これ以上ワタシが根詰めても絶対ムリ、で
後藤さんにすがりつきましたです。
ってか、ならばもっと早く来いよボケ、ですね。
ホントにすみません後藤さんごめんね。。。。















マフラーが随分なトコから出ております。
中で直結だと思われている方が多いようです。
いいえ、本当のガソリンタンクを上ぶった切って
それを丸々マフラーにしております。
形が多少歪なのは収納するのに知恵の輪状態なので
メンドくさくなってあちこちハンマーで叩きまくったからです(笑)
















一応こー見えて中に何個か間仕切りあるので
サウンドはあくまでジェントルです。
エキパイは熱っちっちなのでバンド巻いてます。
何だかオーガニックにすら見えます。

















あれ?
もうタンクとして使用していないのに
何故だかキャップが存在します。
どうして?















いいえ、キャップではありません。
新たなガソリンタンクの固定用の巨大なボルトです(笑)
我々はこれを「クイック・リリース・システム」と呼んでいます。
これであっちゅう間にタンクが降ります。
あっちゅう間にタンクを降ろさなければならない理由は
多分10年に一回はあるはずです。
いや、あります。あるように仕向けます。
その為のシステムです。



















因みに元タンクの燃料計は残してあります。
残量も目一杯です。
いつまでもつつましく化石燃料で遊べますように、
というまことしやかな願いが込められております。
















シートはお馴染みのラズダズのRyozzy氏にお願い。
こちらは本来何用なのかすら不明なシートです。
エルシノア同様、あくまで純正然で。
英国車のカニ目やジャギュアみたいな濃い目のグリーンで。
気品とエレガントさを目指したのですが、そこはやはりカブ。
ホンダ技研狭山工場の方々の帽子みたいにしか見えません。
MOTORCYCLE CLASSICSの宮崎氏に指摘されてまいました。
しかも全く仰せの通りでございます。
もうワタシにさえ英国の気品より狭山色にしか見えなくなってます(笑)

因みにHONDA車は同じ色でも西と東でトーンが若干違うコトがあり、
我々プロはこれを「狭山色」「鈴鹿色」と識別してます。
これ、ホントね。



















今回、ロゴやゼッケンは
ワタシが右手指を火傷しちゃった為まともに筆が持てず、
仕方無いのでわざと下手ウマで描いています。
しかしこれが意外にも高評価です。
「可愛い♪」
「刺々しくなくていいね~」
「え?これ狙ったんでしょ?」
これから先の仕事が全てこれでいいのであれば、
ワタシの仕事はどんなにか楽になるのでしょう(笑)
魚肉スピードのクセに魚の骨じゃん。
ってか、これ丸々「FISHBONE」ぢゃん。
いいのよ、これで。
だってさ、魚肉は食っちゃったのw

















実はウチのマシン製作に色々と提供してくれたり
携わってくれたりしてくれた別モの神山氏。
PC16・20とキャブくれたり、パワフィルくれたり
左右のスイッチ&レバーをくれたのも神山氏。
嬉しかったよ、ホントにありがとう。

でも、ね。
結果から言うと中古キャブ全部不具合アリ。
レバーは前回のBlogでも申した通りこのカブにはムリ。
パワフィルも吸気抵抗あり過ぎて使用不可。
ってかこれ、全然吸わない(笑)
勿論、本人は全くもって悪気はないw
それどころかお世話になってばかりで・・・・
ん?アイツ、呑んでばかりだった、か!?

断腸の想いでこの際決別しよう(笑)
ここは多摩地区の巨匠の言葉を借りて決別しよう。
(ちょくちょくHP覗かせて戴いております~)

神山よ、その気持ち有難く受けようぞ。
んが、しかし結局使えなかったこれらの行く末は・・・
















しるかっ!!
(byコーヘーマシンw)


明日魚肉のメンバーとシェイクダウンしてきます。


本番はこのカブの出番、真夏の4時間耐久レースが24日(土)、
エルシノアとなかじのTY175、別モ神山のクジラ450のスプリントが25(日)。
場所は埼玉・川越の「モトクロス・ヴィレッジ」です。
(16号川越周辺「大袋新田」交差点を入間川方面に曲がり、道なり1km以上、
入間川渡る橋手前右手にヤマザキデイリーストアあるのでそこを右折、
またまた道なり今度は500mくらい、土手側に「モトクロス・ヴィレッジ」
看板あります。その土手を降りていってガタガタ道走ってくとコースあります)




勿論、日陰もロクにないので暑いです。いや、熱いです。
でも応援来てくれるとメンバー調子乗ります(笑)
やはり最後はどんなに満身創痍になってでも
これで皆で完走したいです。

猛暑の夏のひととき。
お時間ある方、汗だく覚悟で是非遊びに来てくださいまし。
是非ともこのカブの完走を見届けてくださいまし。

2010年7月20日火曜日

想定外。。。
















昨日はお昼より別冊神山氏とKill野郎2名が
お店の傍らでせっせとカブを組んでおります。
流石に神山氏、手馴れているようで手際がいい。























しかしまぁ、この日の神山氏。
どーゆーワケだか全身緑。
メットもTシャツも。そしてケータイも。
でもってケータイの待ち受けにも緑のモノがおりましたw






















この後暑さに弱い神山氏は
昨日の猛暑&店内の熱波にやられダウン。
夕方には養生とってお帰りに。
助かりました。ありがたう、ありがたう。




次に夕方~夜の部。
引き続きKill野郎は頑張って居残ってくれています。
ありがたう、ありがたう。
K内氏ここ最近連日の登板です。
ありがたう、ありがたう。
K内氏と共にやはり何度かヘルプに来てくれたW君もおります。
ありがたう、ありがたう。
TRへと部品調達に向かったKill野郎、
メカの後藤氏とI君も連れて来ました。
ウチでノンアルBEER飲んで騒いでいます。
どうやら励ましに来てくれたようです。
ありがたう、ありがたう。
因みに日曜の夜に来てくれたくわたまさあきも
やっぱ同じくありがたう、ありがたう。








ここで想定外の問題、発生。




左右のレバーですが、
短い形状のレバー比率の問題上、
左のクラッチが微妙に切りきれてない。
右もフロントブレーキが全然甘い。
えーフロントとかカブ用使って何で!?なんですが、
どうやら現行カブの大径パネル使ったのが仇になったようで、
6V時代のレバー周りでは完全にOUTみたい。
この日後藤氏いてくれてその事実教えてくれました。
ううぅ、悲しいけど教えてくれてありがたう、ありがたう。



前後ブロックタイヤへの交換、
チェーン新規張り、各種諸々整備がありますが、
もう時間無いので水曜日に車体ごとTRに預けちゃいます。
残りは餅は餅屋、後藤氏よろしゅうお願いします。
神山氏、「殺」スイッチが生かせなかった。
すまぬ、すまぬ。。。



















普通のお仕事もしてますよ編。
こちらINDIANと書いているが車体はYAMAHA。
しかもTMじゃなくてTH。
阪神タイガースやないけ。
ここまでくるともう立派、立派。
グラフィックは指火傷する前に終わってたの、へへ。
明日納品します。

















ベリバさんよりご依頼。
ど定番のフレイムスで~
がっつり入れちゃって~
結構バタ臭くてむしろ構いませんで~
了解やで~
久々の完全思い切りのみのフレイムス~
もう完全にラインテープの向かう方向に自由気ままな
FREAK OUTしちゃってるフレイムス~
これもギリギリ指火傷する前にグラフィック終わってた、へへ。
今日梱包して送ります。
















他にもグラフィック以前の段階なので作業できたメットとか




















あとはソリッド単色系は「なり」にやっております。
一応、今週で指の動きは戻ってきそうです。
来週より通常業務を一気にスパートかけていきますです。

2010年7月18日日曜日

最後のあがき。

本日、指を焦がしたワタシの助手に
Yumi嬢来店。
ゲシゲシとペーパー当てたり
スコッチブライト当てたりしてくれる。
途中、メッキの箇所とかもゲシゲシやったり、
ナット穴のマスキングの為の「こより」が小さくて
エアブローしたら飛んでっちゃったり、
足付け中によく理解らんが急に
「ひゃん!!」叫んでみたりしていたが、
おかげで助かった。
ありがたう、ありがたう。
ここまで漕ぎ着けた。


















いや~本気で助かったっす。
んが、Yumi嬢。
ブーツ買ったはいいがまだ受け取ってないらしい。
「(24日に)間に合うん?」
「んん~、買ったのは約一月前なんだけどね~」
「?それって騙されたとかでねいの?」
「んん~、取引に1ヶ月近くはかかるそうなの」
「!?一体何の媒体で買ったの?」
「EBAY♪」

多分、今月にはブーツ来ないよ。。。。
明日近場のUP GARAGE行くように言っておきました。
「でもね、秋のVMXでは来てると思うの、ブーツ♪」
中々エキセントリックな嬢ですばいw

なかじへ。
こちらも佳境だ。
今日納品がてら車体観てきた。
やばい、カッコいいよ♪
あれ観てオレも急遽25日も参戦する事にした。
勿論エルシノアで。
イエーィ♪ワークスカラーだー♪
でも二人とも今年は大人しくノービス参戦だ~(笑)























※最近魚肉報告ばかりになってますが、
勿論通常業務後に作業しとります。
要するにほぼ不眠不休ですw
一応明日には通常作業もちょいとレポートします。。。

2010年7月16日金曜日

老人天国。



















「キミは誰?(イタリア語)」
「キミこそ誰?(日本語)」
「ワタシはフロントパネル軽く叩いてタッチアップしてもらいに来たんだが、
残念ながらパテだらけで叩けなかったようだ。
何、50年も生きていればそんなものさ。
替りに中華なべ(フロントフェンダー)を叩いてもらったよ(イタリア語)」
老紳士なるランブレッタ様、
お気をつけて四国・小豆島のイベントに行かれてくださいまし。





K様のKAWASAKI D1、お待たせしました。
ワンオーナーで乗り続けて初めてのもらい事故という
不幸の延長での当方の関わりとなりましたが、
これでまたむこう20年は外装にヤレは無いと思います。
こちらもオーナーと共に時を歩む初老の紳士。
K様にとってこれからも大切な愛車であり続けますように。




















魚肉スピードに味わいのある作業台が追加。
恐らく40年以上は経過しているであろうやはりご老人。
物凄く古くて錆もいっぱい出ているが、
物凄く堅牢で妥協の無い造り込みの作業台。
見た瞬間、アナタの佇まいにヤラれました、ワタシ。
作業台様、今までご苦労様でした。
そしてこれからはこのお店で
少々お馬鹿さんなメンバーばかりですが
我々と共に引き続き堅牢なお仕事、お願いします。
SUPREME MOTORWORKSの木谷氏、ありがと~。
んでもってよこっつ、良かったね~。
8月入ったらBEER飲みに行こう♪
何だか嬉しい横の繋がり。
やっぱ多摩地区、万歳(笑)


















本日、肝心のタンク忘れておりましたが
Nishi氏差し入れ有難うございました!!
そしてやっぱり老紳士のゴルディ入庫、
お待ちしておりますね。
Ryozzy君今年も多摩産じゃがいも、ありがとう!!

指先ヤラれながらも
ゆっくりではありますが着々と
作業進めております。
お預かり&ご予約の皆様、少々ご迷惑お掛けします。
すみません。


なかじのTY175用のゼッケンプレートを某オクで購入。
出品者が有名な川崎の「ユニオンクラブ」さんだった。
なので連絡掲示板で
「24日の耐久レース、宜しくお願いします~」とコメント。
そしたらユニオンクラブの五島氏より
「ブログ観てますよ~」とご返答戴く。
有難きシアワセ&恥晒しw
大盛り上がりの大会なので運営大変かと思いますが
当日はホントに宜しくお願い致します!!
・・・・あと一週間、か。。。。

ささ、今日もこのまま頑張りますか♪