最近RAINBOWのオーダーが多いっす。
ワタシのメットから始まり
(これはもう塗って3年経ちますが)
こないだのBOATRAPさんのスポスタ。
先日のCRUIZに参加してくださっておりました。
今度は是非話し掛けてくだされ。
でもって今回のLEFTHANDさんのHARLEY。
BOATRAPさんのは
「イカついファッションでなくてもサラリと乗れそうなペイントで
70年代後半~80年代始めくらいのイメージで」
LEFTHANDさんのは
「フレイムスでレインボーで派手だけど繊細に。
オーナーは女性です」
いつからウチは虹好きになったんだろうw
あ。
ワタシ、VMXのカッコが虹だ(苦笑)
ま、いっか。
虹、綺麗だし何か縁起いいし。
RAINBOW PAINT、待ってます♪
今週納品したGUZZIのアンバサダータンク。
オーナーの好みでブラウン・パール仕様。
やべぇ、かっけぇ。
実は2年前から同じくアンバサダーのオーナーなワタシ。
まぁ依然として不動車のまんまなんですけど(苦笑)
ワタシのSRと同じくこのブラウン・パールにしようと思ってたんですが、
放置プレイの挙句先越されました(悔しい)
こうなったらアンバサダーもムチャしちゃるわい。
やっぱワタシには外道の道しかないんだろうか。。。。
今週のPAINTブース。
ベースカラー同じで相席中のお二人。
VINCENTさんとVELOCETTEさん。
推定50歳そこらと80歳そこら。
国産の現行、
ここ一年さっぱり来ないなぁ。。。
徒然なる日記でございましたw
最後に出来る男の画像で締めくくりましょう。
左利きの出来る男、
LEFTHANDの田中氏です。
ワタシのヤラセ撮影に思わず笑みがこぼれてます。
外道なワタシとうってかわって誠実な方です(笑)
ご紹介戴いたご近所の支那そば、
ラーメン「インディアン」、美味かったです♪
二郎系こってりよりさっぱり系の方にたなびく感覚、
田中氏もワタシも何だかんだ言ってもうおっさんの証拠ですw