1か月放置してまいました。
ちょっと色々あり過ぎました。
新しく採用したクリアがことごとく言う事聞かず暴れまわったり
人生で一番モーターサイクルが嫌になる事象が起きたり。
ま、いいや。
それでも前進せねばなりません。
気を持ち直してオーダー進めて参りまする。
さて、そんな中でのオーダー。
これをレザージャケットにドロウイングのご依頼です。
モノトーンで白黒のみで、とのオーダー内容。
あ、あれですね。
MOTORHEADのアルバムジャケットや
the EXPLOITEDのアレみたいな感じっすね♪
「GO PLAY PATROL」の文字入れもオーダーされたので
それはあれですよ、
「良い子は聴いちゃいけません」な
「良い子は聴いちゃいけません」な
あの忌々しいアイコンもじっていれましょうかw
どこまでもウチっぽいレイアウトでいきまする。
ベースが黒革だから全く転写が観えず(苦笑)
「こはいかに」で仕方なく実寸隣に並べて全部模写で落とし込む。
この輪郭と目鼻立ちの位置がちょっとでもずれると
完成がゴキゲンにトチ狂うので
ディティールアップで細部をどんどん描いていく。
エナメルめちゃくちゃ乾き遅いので
描いた箇所に手が触れないように結構苦労するのだが、
私本来左利きで字(筆や鉛筆)は右もOKな両利きなので
本来左利きなのでバランス感覚は左が直観センスあるので
左から描いて右をなぞらえた感じです。

で、完成。
本来カラフルなシュガースカルのドーベルマンも
イメージ通りにモノトーンで収まりました。

このジャケット、
乾燥含め週末ずっと工房にぶら下がってたのですが、
遊びに来た数名のお客さんから
「なんかモーターヘッドみたいですね」と言われ、
狙い通りだとほくそ笑んでいたのだが、
1名の常連に
「GISMっぽいっすね」と
超右斜め上のコメント戴いた。
よりにもよって日本のハード声パンクギズムとは。
昔タンクにオーダーで描いたけども・・・
流石ウチの工房の超常連だなと感心したwww
Y様、ご用命ありがとうございました!
で、MOTORHEADとかEXPLOITED言ってたクセに
選曲がメキシカンハードコアw