2025年7月22日火曜日

SHAKIN' ALL OVER。


品行方正なタンク野呂さんに届けてきた。
でも越谷のお店ではなく
浅草にオープン予定の新店舗に。



今年の東京モーターショーでも華々しい和のテイスト満載のブースで
遂に国内だけでなく海外へも発信を始めたサンダーモーターサイクル。
そのアンテナショップです。

浅草といっても稲成町と田原町の真ん中辺りですけどね。
ほぼほぼ仕上がっていて
あとはオープニングスタッフ確保次第オープンだそうで。

ペイントしたタンク、ほぼざっくりの構想だけであとはお任せだったのですが、
仕上がり喜んで戴いて何よりでございます。

9月のニューオーダーと年末のロッドショーの打合せして
ちょこっとお店の仕上げのお手伝いしておいとましました。

カフェも併設になりますので
正式にオープンした際にはまた怪電波で紹介させていただきますね。
プレオープンには顔出しますね野呂さん!





ケンタやツネちゃん、恭平なんかもそうなんですが、
かなりざっくりの構想だけで(場合によっては色だけって事もあるw)
あとはお任せで依頼してくれるのですが、
これはその分だけ信頼してくれてる故の頼み方であり、
また終わって確認して初めて是非を問われるドライブ感満載な事象でもあります。
でもその分挑み甲斐はたっぷりでございまする。
野呂さんなんか言われた事やらないペインターに続けて仕事出してくれるんですから
余程信頼してくれているか、2人共あたおかなのかのいずれかです(笑)

子供らも独り立ちした今、
ペース落とす代わりに任されたドライブ感を存分に愉しんで
挑んでいきたい次第。
勿論レストアも今後も「第一人者」であるべく
精進して参りまする。


余談:

納品時新宿通過する際
歌舞伎町に面した靖国通りは我が物顔のタクシーが苦手で
南口前通過する甲州街道を使うのが常なのですが
(タクシーが悪いんじゃなく、拾う側のセンスが悪いから
カオスになるんだと思う。六本木も然りですね)、
この日ばかりはルート設定完全に失敗しました。
参院選投票日の1日前でしたからね。
演説ラッシュで大混乱状態でした(苦笑)

吉良よし子と平野雨龍が隣り合わせビタ付けでやり合うという修羅場。
平野氏いつもあそこで演説してるので
共産党が当てつけに来たんでしょうけどもね。
勿論私は車の中なので画像はネットより拝借。

聴衆がね、極左と極右でしょ。
通り過ぎるまでの5分程度だったけども
あの加熱ぷりと牙の剥き合いはやべぇって。

投票率上がるのは良い事でしかないけど、
加熱し過ぎて分断生じるのは
やっぱ国が弱体化していくんじゃないかな。
右も左もまともであるという前提での話だけど
片方だけになると翼にならんのよね。

投票結果は民意。
1人1人の民意の集合体。
これ疑うようでは根底から成し得ないよ。
他人の権利を愚弄するとか誘導するとかは一番の野暮だと思ってる。
だから私はカミさんのも子供らのも投じた先は聞かない。
自分が投じた先も話さない。
他人に言う必要など1㎜もない。
一成人の国民に与えられた権利だもん。

だから結果出たらノーサイド精神でありたいとは思ってる。

でもさ、1つだけ言わせて。
「日本死ね」は流行語大賞ノミネートされて担ぎ上げられて
「日本人ファースト」はレイシスト扱いって、おかしくね?
不法滞在や犯罪犯した外国人への強化取り締まりって言ってるだけなのに
主語大きくして騒ぐマスコミはもうどうにかしてると思う。