リビングの照明が23年使用でイカれたので、
夫婦でIKEAまで歩いて買い出しに行く。
調光も出来るライトあったので、本体とLED電球とリモコン買って帰る。
本体取り付けてて、「あれ?この本体リモコンセンサーの受容体ないやんけ」と気付き、
しまったレセプター別売りか?と、夫婦でちょいと説明書読む。
「本体に5cm程まで近づけてリセットボタンを10秒以上押し続けてください。
ライトが明暗繰り返したらペアリング完了です。最大10個までペアリング可能です」
ちょいビビった、センサー照明器具本体じゃなく、LED電球の方に仕込んであった。
旧車乗り、文明に追いついてないwww
5個ペアリングも完了。
ってか頭脳持ってる電球とか考えた事もなかったわ。
こいつら電球じゃなくてチブル星人なんじゃなかろうか。
言い換えれば交換電球はIKEA製品に頼らざる得ない事でもある。
電球が脳死すればまたIKEAか。
ま、歩いて行けるからどーでもいいんだけどw