2017年12月31日日曜日

15年分の堆積物。

ここ立川に工房構えてから15年。
一度も動かした事の無かった棚の下の排水溝の復旧を試みてみる。
隣り合わせの塗装ブースの水捌けを考慮すべく
実は隙間を作ってそこから排水溝に流れ込む仕組みにしていたが、
パテ粉とサフェ粉といったダストは非常に往生際が悪く
(だから高性能なんだけどね、皮肉にも)、
流されず粘って堆積してしまい
あっという間に不通になってしまった。
まぁそれはそれでもういいやとそのまんまにしていたのだが
世界遺産でオマーンのナツメヤシ畑の治水施設観てて
「これは俺も治水工事やらなあかん」と意を決して
サブタンクから何から何まで撤去してご開帳してみた。

何ぞこれ。
溶岩台地みたいなのが密かに形成されておった。
画像はマウナケア火山。まさに一致。
虹こそ出ていなかったもののフレーク(ラメ)でキラキラしていた。
まさに一致。

独特の粘り気で固形化している。
しかも絶えず流されてる水のおかげで重い。
でも嫌な臭いとか一切しないし虫も湧いていない。
要は微生物が生成されない位にお前たち、毒なのね(´・ω・`)

ご退去頂いた。
アルミバケツで実に3杯も出た。
土嚢に入れて年明け産廃だな。。。。

水路は水が流れないと水路ではないと思う。
俺クラスになると学ぶべき対象は世界遺産となるw

だがここで思い出した。
5年前の年明け、この排水溝を辿って
恐怖の火炎がワタシを襲ってきた事を
水の通りが良いって事は火もまた然り、か。。。。
マジで気をつけよう(´;ω;`)

床でゴロゴロしてもパテ粉付着しない位綺麗なんだが
見た目は何ら変わりはしない。
ま、これで今年も大掃除終了。

ブースの床の隙間も不必要だったという事で
手持ちの適当なアルミパネルで塞ぐ。
シーラーでシーリングも施してこれで15年振りの大改修、終了。

来年でここ立川で始めて16年目、
STUPID CROWNという屋号掲げて19年目。
引き続き変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致しまする。