2012年1月26日木曜日

爆発前のものですが

今年の始めの作業はこんな感じでございます。

シーリーBSAの外装一式お持込のE様。
車体を倒してしまってタンクがべっこり。

あじゃぱー。
倒れた入力を全部ここで受け止めてしまったようで。。。


「中のインナーコーティングがベロベロに剥がれているんですよね」
とも仰っておりましたし、
表からは流石にこりゃ出ないわな、だったので
裏側を切開。

ひたすらドリーとハンマー突っ込んでガシガシ叩く。
時折アルミを熱して絞り入れつつひたすら叩く。
3時間以上叩く叩く叩く。
絞りつつコツコツやれば戻ります。

うん、これだけ戻れば後は楽だろうて。

で、切開ついでなので中に手を突っ込んで
インナーコーティングをひたすら剥ぐ剥ぐ剥ぐ。
こんだけ出てきた。

折角なのでタンクの中にカメラ突っ込んで撮影。
あ、これは中の確認にも最適な方法です。
画面上の丸穴がエノットキャップです。
うん、ほぼ除去出来た♪

そんなこんなでお店が爆発したので
タンク切開部分の戻しは
RITMOの中嶋氏がやってくれてます。
ありがたう、ありがたう。。。。

ミュンヘナーのBMW。
修正で入庫したけれど

だはー
これタンクほぼ丸々パテだけで出来てるっぽい。
何だかこういう状況をオーナーに伝える瞬間は毎回ツライ。
良妻と信じていた妻の素行調査を依頼された探偵の気分。
調査してみたら素行悪いの何の、みたいな、ね(苦笑)


TRさんから持ち込まれたCB750。
事故で残念ながらタンク側面がべっこり。

不運にもエンブレム上やっちゃってます。
こうなると引っ張るワケですが
このエンブレムはもうミリ単位で同じ場所には来ないです。
なのでここは埋めてしまいます。

やっちゃったモンは仕方ない。
折角なので少し喜んで頂けるような内容を。
このエンブレムのエンボスを埋める作業ですが
このステーは落とします。
何故ならこのステーの下はほぼ例外なく錆が酷いのです。
下手したらここから穴開く個体もあるでしょうね。


でもってワッシャ溶接で引っ張ります。
スライドハンマーでガツンと、ね。
ステーを落とす理由として
いらん物が除去されるので
凹みがとてもスマートに素直に出てくるってのもありますね。

出たらエンボスをいつもの鈑金ハンダで埋め。
ワッシャで引っ張った箇所も最後に磨けば
まぁここまでは戻ります。

とまぁ、ここでお店が爆発したので
今週はやっとこ続きをやってる次第です。。。

現行、来ないかな。。。。
と、ちょっとつぶやきたくなった昨今ですw
頑張ります。


昨日、ウチにお仕事持ってきたよこっつ
図体デカいのにちっこいポーターキャブ乗ってます。
「サブロクの車体に2気筒載せてるファクトリーのHOTRODだぜ」
と本人は申しております。
確かに仰せの通り、彼が乗り込むと納得します。
ノンチョップなのにチョップトップに見えます。


でもやっぱり
何故彼がこの車体を選んで好き好んで乗っているのかは
全然理解出来ません。
もう何かロバが過積載で酷使されてるようにしか見えない。
頑張れ、ポーターキャブ。。。。












2012年1月24日火曜日

復帰後初納品。

カタナのフレーム、どうにか塗り上がりました。
指が不自由な上、およそ10日ぶりに握るガンは
何だか相当緊張しましたが、
ブースに入っていざペイントを始めると
あまり腕は鈍ってはおらず。
ちょっと嬉しかった。

ただ、火傷というのは症状が日々変わるものなんですね。
昨日と今日では痛む場所が全然違ったり
痛みの度合いが違ったり何だか目まぐるしいです。

爆発起こした初日は兎に角両手の疼きが酷く、
温まると激痛走るので両手布団から出して寝るのですが
指先冷え過ぎると眠れず、
布団の中に手をしまうと温まって眠れず、
というより布団の生地に肌が触れると痛い、と
一晩全く眠れませんでした。

ところが、2日程経つと手は全く痛みが無くなり
(代わりに物凄い水疱が出来ましたが)、
今度は初日はそれほどでもなかった顔が痛い。
鼻の頭や眉間、まぶたや頬等
ことごとく赤黒ずんでパリパリに。
見た目は登山家やパリダカ完走した直後のライダーみたい。
多分、この頃お見舞いに来た方が一番ビビったと思います(苦笑)

その後先週半ばは顔は落ち着き、首が激痛。
週末は顔はほぼ復帰。
手は水疱とパリパリ皮のハーモニー状態。でも痛くはない。

やっと洗顔出来るようになった~♪と喜んだのも束の間。
今週は耳が痛い(外耳が焼けてました)。
でもって手の水疱が乾燥して皮が剥けて
とても職人の皮膚とは思えないセンシティヴな肌が露出。
これが現在結構痛い(苦笑)
指が痛くなかったうちにちょいとやれるコトやっといて良かった感じです。

ヴァージン過ぎる指の皮膚がちょっと世間に揉まれるまでは
あまり無理させるな、との事です。
結構計画立て辛いなぁ。。。


とりあえず指の動いていたウチに塗ったフレーム、
納品します。



出張先が旧正月で仕事にならず帰国していたなかじと
勤務明けで予定の空いていたこんちゃんが
ろくすっぽ動けなさそうなワタシを気遣って
本日納品に同行してくれました。
嬉しくて涙が出そうです。
でも泣きません。
だって長男だもん。

昼を三鷹の元「江ぐち」、現「みたか」で支那そばを。
先代の味を忠実に守り、
店内BGMも頑なに「大沢悠里のゆうゆうワイド」を守り通すという
素晴らしき若者らがきりもりし続けるお店です。


 そしてカタナの納品先、「コーヘーマシン」さんへ。
実は現在、コーヘーさんになかじがTY175を預けています。

「いいよいいよ、大好きな魚肉スピードの車体だもの~
ちゃんとやっとくよ~」

コーヘー氏は快く作業を受けてくださいました。

尚、氏のBlogではこことは内容が異なるようなので
この件につきましては法廷にてきっちりさせる所存です。
現時点でどちらの言い分を信用するかは
お読みになられた皆様にお任せします。

「頼れるアニキ」が更に増えた魚肉クルーは大喜び。
心もはずみ笑顔もこぼれます。

その後TRさんに寄り、復帰のご挨拶と諸々の用事。
店に入るや否や
「あ~~、ボンバーマンが来たぁ~~」と
暖かく迎え入れて下さいました。
あまりに手厚いお迎えをして戴いたので
お礼に今度爆弾を置いて行こうと思います。

最後になかじのゲットした箱車、
と同型の車を拝みに。
早く来ないかね~実車観たらこっちもテンション上がった♪

というワケで
リハビリ中の現在は
ゆっくりではありますが着実に一個ずつ丁寧に、で
ミスや煩雑の無いように作業を進めております。
ゆっくりではありますが確実に進めておりますので
(というか自営業なのでしないと破産はすぐそこです。。。)
どうぞよろしくお願い致します。







2012年1月21日土曜日

本日より

スローペースではありますが
作業(業務)を再開しました。
当面の間、業務時間は
11:00~20:00とさせて戴きます。

この1週間で多摩地区の業者・腐れ縁関連の方々に
すっかり「ボンバーマン」と呼ばれるようになってまいました。。。

まぁ、いいやw
命あっての物種、でゴザイマス。
ボンバーマン、お店初めて以来初の
マイナス(売上げ)からのスタートです。
コツコツ返済して参りますですよ(笑)
Jap舐めるなw

安静にしていたこの1週間弱。
メッセージくれた方、お見舞いに来てくれた方々、
爆発したお店片付け・補修来てくれた方々、
コンプレッサー戻してくれた方々、
励ましのお言葉くださった方々、
冷やかしで逆に元気付けてくれた方々、
本当にありがとうございました。
ウチは本当に皆様に支えて戴いております。


注意一秒、怪我一生。
忘れずに参ります。


妙なご挨拶になってしまいますが
今年も皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。





復帰第1弾はカタナのフレームから。
指の不自由な中での久々のペイント作業。
超緊張します(苦笑)



2012年1月14日土曜日

現状報告

昨日はここ怪電波・FACEBOOK・Mixiより
皆様より戴いたコメント、
本当に励みになります。
ありがとうございました。
現在、両手で合わせて4本しか指が動かないので
誠に申し訳ございませんが
ここにて皆様への感謝のお礼とさせて戴きます。

尚、一昨日のお伝えに不足がありました。
現在お預かりのユーザー様・業者様の全ての車輛
及びパーツは無事でございます。
何一つ損傷は無い状況です。
ご安心くださいませ。


手が少し不自由なのでExcelの図ですみません。
自分はお店のこの位置でコンプレッサーのオイル交換とフィルター清掃、
そしてついでなのでパーツクリーナーで洗浄をしていました。
いつもは業販でワコーズのパーツクリーナーを使っているのですが、
この日はなかったので年始に使った
ホームセンターとかで格安で売っているヤツを使っちゃいました。
これがまずかったんですね。
後程調べたらそれ、LPGガス使ってました
(ワコーズは高いですがそこは不燃性の代替フロン使ってます)
調色台の換気扇は絶えず回りっぱなしなのですが
LPGは空気より比重が重く、
これが店の真ん中を通る排水溝に溜まっていったと思われます。

いつもの作業のつもりでいたので
ここまでストーブから遠いとまずもって引火の可能性なんて思っていなかったので
そのまま作業していたのですが、
その間も排水溝にLPGは充満していったのでしょう。

じき、LPGガスが排水溝を満たし、
ストーブの位置まで到達。
十字型に爆発となった模様です。
ふとワタシが右を振り返った時に観たのは
引火して排水溝沿いに走ってきた火玉だったんですね。
十字型に爆風が走ったので
棚に置いてあったお預かりの品々や車輛は全て無事だったというわけです。

炎に包まれた直後、
ワタシは目の前のコンプレッサーの箱の内側の防音材が燃えているのを観て
コンプレッサー事態は鉄で出来ていて早々燃えたり爆発したりするものではないので
あまり慌てず消火し終えたのですが、

実は直後には扉のガラスがあそこまで飛び散っているとは
気付いていませんでした。
でもって徐々に自分が火炎に包まれちゃった現実に気付いたという感じです。


コンプレッサーオイルが年末に入手出来なかったので
こうして年明けにこの作業をやった結果だったのですが、
これが年末に息子と二人でやっていた大掃除の時でなくて
結果本当に良かったと思います。
火に包まれるのは既婚の40のおっさんだけで十分です。。。

自分の状況ですが現在顔のあちこちに剥け・水疱、
右手指が少し重度の水疱という状態です。
とはいえ火に包まれたのは一瞬ですので
来週末には仕事を再開したい気持ちでおります。

昨日数名がお店に来てくれて
コンプレッサーを引き出してエア漏れの箇所を特定してくれたり
飛び散ったガラスの片付けとか手伝ってくださいました。
本当に助かります。ありがとうございました。

来週前半は自分の治療に専念して
週半ばよりお店の復旧に専念、
来週末からはいつものようにガンを握って
作業をしたいと思っております。
もしかしたら木曜とか金曜の夜あたりで
コンプレッサーを元に戻す作業とか
御願いの募集するかもしれません
(とても一人では重くて戻せないっす)
その時は再び皆さんに少し甘えさせてくださいませ。




2012年1月12日木曜日

お知らせ

本日、コンプレッサーの清掃中、
自分でも信じられませんが
店の遥か遠くに設置してあるストーブより引火、
お店が軽い爆発をしてしまいました。
パーツクリーナーを使って1年分の汚れを流し落としていた最中、
どうして気付いたのか自分でも不思議ですがふと右を向くと
炎の塊が自分に向って来るのに気付き、
一瞬火の中に入ってしまいました。
お店のガラスが吹き飛んでしまっています。

音でびっくりして飛び出してきた近隣住民の皆様、
本当にご迷惑をお掛けしました。

瞬時に顔を庇ったので幸い軽傷と言えますが
顔面全体と左耳に大きな面積で火傷、
同じく首筋に広範囲で火傷、
庇った両手に少し大きな火傷を負ってしまいました。

先ほど病院より戻りお店の被害状況を調べたところ、
コンプレッサーは作動しますが
ゴム製配管の一部に亀裂があり、直さねばいけないようです。
言い方は変ですがあれだけの爆発でくれくらいなら
奇跡かもしれません。

何十年も市販のパーツクリーナーは使ってきましたが
あれだけ火元から遠くて引火したのは初めてです。

手の火傷の痛み及び水疱、
顔面部の痺れが取れるまではマスクも装着出来ないので
現在お預かりの皆様・入庫待ちの皆様には
多大なるご迷惑をお掛けします。
大変申し訳ございません。

STUPID CROWN Mune.T

2012年1月10日火曜日

新年早々レポート2。

翌日4日。
午後よりまたもやせっせと作業です。


昨日塗り上がったCD90を
あんな結果でメンバーとなったエイジ君中心に
ナガオ氏も合流して組み付けに勤しみます。


Yumi嬢も合流。
凄いステキなワインを差し入れにと持参。
これ、ワタシが描いたのではありません♪
ワーイ、今晩皆で呑もう♪


皆がこれ観て喜んでいるのにYumi嬢、一言。
「えーこれまだお店にいっぱい売ってたよ~
評判ですランクにも売れ筋ランクにも入ってなかったし~」

一言多いよ、Yumi嬢。。。。。

罰としてホイール磨きw



神山は昨日バラしたMR80の不要なステー類のカット作業。
レストア魂に完全に火が付いたのか
何だか徹底的にスムージングしていた。

しかしまぁそこはやはり詰めの甘い魚肉スピード。
一度剥離したステーの取り付け位置が理解らなくなる(苦笑)
一度フェンダー類を仮組して位置を補正、
ワタシが再び必要なステーを溶接。


本日4日のペインターはおじちゃん。
こういう時ペインター2人体制は助かるわね♪


魚肉カラーだからまずはピンクをペイント。
まさあきのだしそのままピンクでもファンシーでいいんじゃね?
とも思ったけど
それではあいつからまともに金取れないので
キチンとマルーンに塗る。


そうこうしてるウチにCD90が組み上がる。
まだタンクは何もしてないけれど、
カブと合わせて可愛くていいと思う。
頑張って残りの外装を仕上げるとしよう。
Egは神山、よろしく頼んます。


塗り終わった直後のブース内が気になる新人クルー達。
呼吸を止めて中を見学。
クリアのミストが濛々と舞う中息を止めて観察。
息切れで戻ってきた所を狙って記念撮影。
多分二人とも息止めてるの限界っぽい。
なのにロッカーエイジ、強がるw


さて、2日目もサクサクと終わったし、
またまた食べて呑みましょうかね(笑)
本日はピザ。出前の定番でがす。
2日連続組、
「昨日呑み過ぎたので今日は控えます」って言っておきながら
1時間もするとまたもや狂乱の宴状態
アフォしかいないw


そうこうしてるウチにおじちゃん、沈没。
当たり前のように顔に悪戯書き。
魚肉で先に潰れると大変な事になる典型例。


結局2日目も愉しく呑むw


新人ナガオ氏、沈没(笑)
魚肉の洗礼は手荒い。
そんなこんなで2日目、終了。


3日目。
ワタシはこの日より通常業務。
殆どのメンバーが仕事始めで来れない中、
なかじが3日連続で来てくれる。
なかじと大樹でMR80の組み付け。
因みにオーナーのまさあきは実家福岡に家族で帰省中。
しかも東京戻ったら子供らがノロにかかるわ
水疱瘡になるわで大変だったらしい。

しかし他のメンバーの車体だというのに
こうして皆来てくれる魚肉のメンバーには
ホント感謝だね。
しかもなかじは3日全部来てくれた。
でもコイツ放火魔だから褒めてやんないw


かくして今年の年初めの魚肉デー、完了。
メンバーも増えたし、いいこっちゃw


そんなこんなで今年も仕事、頑張りマス。


新年早々レポート1。

今年は新年3日にお店を開けました。まぁ非公開でしたけど。
まぁいつもの魚肉のクルーでマシン製作にて幕開けです。

今年の製作車輛のメインは2台。
1台は耐久出場用のCD90。
大所帯となった魚肉なので今年より耐久は2台体制です。
手伝いにきてくれたエイジ君がせっせとバラしに取り掛かります。
息子大樹は必要時の雑用係。




もう1台はまさあきのマシンとなるMR80。
こちらは神山がメインの担当でせっせとバラシまくり。


昨年のチキチキVMXでリタイアしてしまった大樹のTY80。
矢部っちが本腰入れてメンテ。
「お金を貰ったらしっかりと仕事をする」を教える為、
息子が今年貰ったお年玉のほぼ全額を矢部っちに渡すよう指示。
お金の大切さを知ってもらうと同時に
貰った側のプロ意識も学んでもらおうと思ったからです。
ついでにお金を払ったからには
レース会場で車体がグズった際にはきっちり文句つけられるという
払った故の主張も学べます(笑)



じきになかじ・こんちゃん夫妻もやって来て
皆でせっせとバラしたパーツを洗浄・足付け。
新妻のあきちゃんも参加してせっせせっせと足付けします。


あきちゃんがやってるMR80のスイングアーム。
チェーンオイルの汚れもあって中々手強い。
それに気付いたなかじ。
「あきちゃん、汚れのついたままやっても汚れ伸ばすだけだよ~」
そこまではよかった、出来る男なかじ。
パーツクリーナーをスイングアームに吹き付ける。
上の画像のその位置で。。。。



引火(笑)
って、笑ってる場合ぢゃねぇ!!
あきちゃん、髪燃えちゃったよ。。。。
詰めが甘い通り越して殺人鬼のなかじ。
あきちゃん、奇跡的に火傷は負わなかったものの
髪の毛半分くらいチリチリ・・・・・・


なかじは表に立たされました。
罪の意識からかなかじは結構真面目に立ってましたw
これ、今回はこうしてギャグになったけど
今後は気を付けようぜ。


さて、そんなこんなで3日の日はCD90の方をペイント。
皆でブースに吊り下げ脱脂します。


でもってCD90外装に色も入り、1日目の作業終了。
ワタシがブースから出ると

あきちゃんがショートヘアーになってた(笑)
画像ではすねた表情でヤラセで撮ったけど
実はかねてよりショートにしよっかな、とか思ってたらしい。
ショートヘア好きのワタシ、
年始早々人様の新妻に萌えるw

因みに下の画像がカットしてきて実はちょっとゴキゲン、の図。
完璧にチャンプロードw


さて、1日目の作業も終わったのでメシでも食って呑みましょう♪
1日目は寿司でゴザイマス。
この日総勢11名でワイワイと乾杯。


宴の途中で矢部っちとエイジ君がおもむろにリバーシを始める。
エイジ君はこれが初リバーシらしい。
矢部に勝ったら魚肉スピードへの参加権を獲得、
巻けたらその場で魚肉スピードに強制加入らしい。
それってエイジ君嬉しくなくね?

孤高のロッカーズでありたかった若き青年、
負ける(笑)
ザンネン極まりない魚肉スピード加入、決定w


絶望のあまり愕然とする若人よそに
魑魅魍魎の如くはしゃぐ魚肉クルー。
鬼畜しかいないチームだというのが理解るw
エイジ君は必至で逃げたかったのであろうが
対面にパーツクリーナーの放火魔がいるし
ワタシにしこたま島酒飲まされたので
もう単車に乗って帰る事も出来ず、
このまま1泊(笑)



こうして若き青年の人生を蝕む事に成功した
魚肉スピードの1日目が過ぎていきました。。。。