2011年1月28日金曜日

同潤会アパート

本日所用で昔働いていた青山方面へ。
ついうっかり出掛ける前に来客があり、
用事済ませてドカで出掛けると
R20でついうっかりTRIUMPH乗りのROCKERS、
エイジ君に遭遇。


















どこ行くんだい?と尋ねると
原宿の素敵なお店に行くというので
これは方向同じだね、と
ついうっかり二人でランデブー。
そのまま明治通りを走りぬけ
ついうっかり一緒にお店に寄ってしまう。






















そのお店は正にROCKERSの聖地(※1)で
アフリカ中南米カスタムしたイタ公に
ファラオ着て乗ってるという
全くどーみても正統派してないワタシは躊躇したのですが
スタッフの方々は大変快く迎えてくださった。
店内にISLE OF MANのグッズをついつい見つけてしまい、
他にも魅力的なラインナップとお店の雰囲気に
思わず気持ちが昂ぶり、
エイジ君の気持ち良過ぎる買い物っぷりも手伝って
ついうっかり長居してしまう。
とても気さくに接してくれたスタッフさん(※2)が
これまた大変なカッチョ良さだったので
ついつい愛車と共に写真撮らせてもらう。

















するとそのCOOLなスタッフさんが
「実はワタシのBSA、塗装がガソリンでヤラれちゃって」
と言うので
「あ、実はワタシは塗装屋なんですわ」
と言うと
「じゃあお願いします」となり、
ついうっかりここで商談が成立する。

















こちらで遭遇したトリスキールのリングが
失神しちゃいそうなくらいカッコ良く、
一つ買って帰ろうかとも思ったが
こうして自分ばかり楽しんでいると
また行政に提出する書類に
「世帯主」ではなく「知人」とカミさんに書かれるので(※3)
是非とも結婚15周年記念で2個買おう、と心に固く決め、
後ろ髪引かれつつ後にする。




その後折角原宿まで来たので
兼ねてより行ってみたかったSHOPにも行ってみたく、
ついうっかりエイジ君も引き連れて訪問する。
アフリカ中南米ロケットカウルなイタ公に
ファラオ着てクラウチングスタイルで乗ってるという
全くどーみてもボバーしてないワタシは躊躇したのですが
スタッフさんがとても快く出迎えてくださった。




そこでもついうっかり魅力的なグローブと出会ってしまい、
そもそも所用でここまで来ているので持ち合わせが無く、
しかしこのままでは
日本で一番トラに乗っているかもしれないお方
全部買い占めていきそうな噂もあったので、
近いウチに絶対来ようと心に決めて
後ろ髪引かれつつ後にする。
ここで今までつい偶然行動を共にした
エイジ君とお別れする。
随分と長い偶然でございました。



そして夕方にはお店に戻り、
いそいそと仕事に励み、
締めにストーブの上で何やら焼き付け塗装をしつつ、
そういえばこの塗装は2時間は焼かなきゃいけない事に今更気付き、
「あーこれでは明け方までストーブ切れないや」
で、眠気と焼付けのメラニン臭の渦巻く中で
こうしてうつらうつらしながら
一日を振り返っているのであります。






「結局、所用ってなんだったのよ」
それを訊くのはヤボってぇモンでございますw








※1:言わずもがな、原宿の「ATRACTIONS」様でございます。
※2:言わずもがな、かのEDDIE氏でございます。
※3:実際には「恥人」とユーモアまじえて書かれました。。。




本日お邪魔させて戴いた「ATTRACTIONS」様「KRAFTY」様、
ありがとうございました!!









PS:12年前まであった同潤会アパート、
  勿論ありませんでした。
  「何年位原宿行ってないんだよ」
  それをワタシに訊くのはヤボってぇモンでございます。
  アタシゃここ数年筑波か富士かスポーツランド山梨か
  川越か猿ヶ島しか行っておりませんw

2011年1月25日火曜日

トランスファーの呪縛。

Boatrapさんにお願いしていた
K氏のVINCENTタンクのガソリン漏れ修理。
無事に終わって帰って来た。
流石の補修っす♪

で、再溶接した箇所のタンクコーティング、
剥げてんだろ、で再びコーティングしようと中を覗く。

むむ?フューエルコック真下の部分、
今回の修理と全然関係ない箇所も剥げてるぞ。
ってか、コーティング剤が泡吹いてる。
これはもしや・・・
気になってしゃあない。
一生懸命そこを長いやすりとかでガジガジ。。。

取れた。
ってか何すかこの分厚いコーティング剤。
前に施工した人、
コーティング剤を平面置きで終わらせたな。。。
余剰分はどうにか抜かなくちゃダメっすよ(泣)
さて、これも下地開始してPAINTです。
そ、コイツもトランスファーが待ってる・・・・・
























こちらの作業も佳境。
金銀銅と全ての箔を使用。
本日こちら片面だけで4時間くらい掛かった。
でもゴールはもうすぐ、だ。
今週中には反対側終わらせて仕上げるべ。
こちらは完全なる手描きだがコンセプトが

「英国の銘車のトランスファーのようなエンブレムを」























ト、トランスファー・・・・・










昨日の昼からずっと起きてるし、な。
今日は・・・寝よ・・・w

2011年1月23日日曜日

お絵描き。

も最近多いです、ウチ。
魚肉メンバーでもある別冊MC神山氏からのオーダー。
新居構えたので表札です。


オーダー内容:
「和柄」
「ラメラメ」
そんだけかよ。



ウチの息子が
「神山さんって苗字カッコいいよね!
神の山、だよ!!田んぼの村とはワケ違うよ!!
絶対縦書きだよね!!」
と、鼻息フンフンして申していたので
神山氏に
「縦書きで神山一門『初代』とか、いい?」
と打診したら
お任せのクセに断られました。
ちぇっ。
















ヤツは鯨好きだが描いてやんないw
でも確か蛙も好きだからこっちね。
まぁ餞別代わりにこれでもくらえ。
あ、違った。
新居祝い+α代わりにどうぞw








H様のHARLEY。
全てのパーツ下地のフレークまで終わり
遂に銀箔&筆入れ開始。
先ずはフロントフェンダーから。
横にフレイムス入れて
先端にコンロッド&スカルを銀箔で。
その後筆入れして1回ここでクリアコート。
そこからまだまだ続きます。



久々にSKULL描いたです。
スカルの陰影は点描でやってみました。
これ、ワタシが青春時代にモロに影響受けた
PUSHEADの手法ですね。
メジャーな所ではMETALLICAとかMISFITSのジャケとかが
彼の代表的な作品ですね。
でも彼のBAND、SEPTIC DEATHはあまりに下手過ぎて
それはそれで衝撃受けたっけね(笑)


彼のアートほどスカルはグロくないですが
(H様に流石にそこまでグロいのは・・・と釘刺されたw)、
その昔ワタシがBANDやってた頃は
様々な方々のLIVE告知フライヤーとか
ちょっとしたジャケのアートなんか描かされてました。
だから個人的にはスカルは好きなんですよね~
因みにワタシは生き物が描けません。
スラッシュメタル・ハードコアパンク畑で生きてきた影響で
人間も髑髏とか腐乱死体とか
もはや「物体」と化した描写しか出来なくなってしまいました(苦笑)























輝かしい青春時代、高校から家に帰れば
一日にアルバム1枚はTHRASH METALかHARD CORE PUNKを流し、
そのステレオの前に福助座りしてヘッドバンクして首を鍛え脳をシェイクし、
夜にはSK8転がして砧緑地公園で後頭部を激しく打ちつけ、
バイクに乗ればジャックナイフかウィーリーで転んで頭ぶつけて、
夜中にはスタジオ練習入って2バスドラム続けて酸欠になり、と
勉学で使うべき頭をコンクリートに打ち付けてるか
激しくヘッドバンギングでしか使ってなかったです。
あと喧嘩とかに巻き込まれた時のチョーパン(頭突き)ね。
ワタシ、背が低いからそこしか使い物にならなかったの(苦笑)



ある夜は○ドー音楽事務所配給の外タレアーティストのチケット欲しさに
青山墓地をウロウロ徘徊(よりによって墓地で整理券配ってたのよね)。
昼飯代浮かせてCD買うのとスタジオ練習代稼ぐので
美味い棒3本くらいでいつも腹空かせて、
健全な日中は完全に脳死状態という、
何とも不幸としか思えない青春時代を過ごしていました。。。



こうして現在、これでお金になる仕事をしているワケで、
一応家庭も持っているワケで、
あの時代もまんざら無駄ではなかったんだ、と
今の自分はしんみりしておりますw
まーでもワタシの子供らには
悪魔とか暴力とか死体とかはらわたとか
そんな事ばっか考えてる青春時代は過ごさぬよう
してもらいたいものです。。。。




しかし、本日このフロントフェンダーのみの作業で
所要時間概ね10時間弱。
H様のHARLEY、ロードキングなんですわ。
同様の作業がタンク・サイドカバー左右・
両サイドのパニアケースと残っております。
うぅ、かなり先が長い。。。
H様、着々淡々と進めて参りますので
どうか気長にお待ちください。


自分のテンションを終日持ち上げておくべく、
日ごとにレストア・カスタム・下地等と
「スイッチ」を切り替えております。
入庫の順番と多少入れ替わる場合もございますが、
そのへん、何卒皆様ご理解の程
宜しくお願い致します。


最近(あ、立川でOPENしてからほぼいつもか)
仕事終わって明け方2Fに上がってリビングに行くと、ね。
水槽覗くとこんなんなってる。
始め観た時はオドロイタよ。
















カクレクマノミが横たわって死んでます。
いいえ。
彼は寝ています。
外敵がいないと認識すると
魚でさえもこうして横になって眠るようです。
下のオオバナサンゴがベッドのようです。
何と豪勢なフワフワなベットざんしょ。




















ワタシはこいつも含めた「家族」の為に
毎日身を粉にして働いているのですね。
可愛いけどファッキンw

2011年1月18日火曜日

呪縛開放。

の為、
昨晩より当SHOPは
ご乱心モードです。
「鬼は外ォォォォオオ!!!」で
頭からラメかけられたくない方は
来店を控えた方が良いかと思いますw

2011年1月17日月曜日

トランスファー



















まさかの失敗。
昨晩の塗り終わり1時間はそんな兆候すら無かったのに。

上・左は全然良好。
何故右だけが食いつかなかったのか
その理由すらわかりません。
明らかに言える事は
一部食いつきが無くクリア下で浮いている様子が伺えたので
アートナイフで切開、ワニスを補充してみたが、
どこまでも簡単に剥がせそうな脆弱な食いつきなのが判明。
綺麗にアートナイフを入れてみたら
ものの見事に全て綺麗に剥がれました。。。


何年この水転写で苦労すればいいんだろう。
何一つ失敗・成功の鍵すら検討もつかない。
100枚以上貼っているのに。
やはり昨今対策品で転写しないタイプの
デカール式が普及してきたのは
そういう意味なんだろうな。
ウレタンでは無理があるんだろう。
ここまでくると、もうそうとしか思えない。


もう泣きたい。。。。

2011年1月16日日曜日

LINK溜め過ぎ。

朝方書いたばっかの怪電波、
もうお昼にはお叱り受けました。
これから甲州の温泉まで行く途中で寄った
S君他4名。皆三十路ちょい手前。
「パフュームの3人には罪無くないっすか?」
はい、すみません。
それよりキミたち、
こんなクソ寒い中山に向かうのはバカなのかい?
「寒いくらいで単車乗らないおっさんにはなりたくないッス」
はい、すみません。
そして写真撮り忘れた。
もいっちょう、はいスミマセン。。。


ちきしょう、ここ最近
怪電波で謝ってばっかだ(笑)




さて、先程(朝方)のVINCENT、
どうやら無事にクリア終わりそうです♪
何となく秘策やって成功したみたい。
この秘策で今後も安定するようならば
今後トランスファーが怖くなくなります。
なのでちょいとキブンいいですw


で、クリアのインターバル最中に
HPのLINKを暫くサボってたなー、と
ここで一気に紹介しますです。




川崎に昨年OPENしたシンヤ氏のSHOP、
DOCKLANDS SPEED SHOP
彼は遠く英国にドラッグレースに挑戦し、
帰国して立ち上げたSHOPです。
もうこの怪電波をお読みの方々なら
彼のTRIUMPHのドラッグレーサーはご存知でしょう。
シンヤ氏、暖かくなったらお邪魔させてくださいまし~♪



八王子に同じく昨年OPENした雷神製作所
こちらはシートやウェアといった
ファブリック・アイテムを中心に造り出しているSHOPです。
オーナーの神氏はほぼワタシと同世代です。
随分前に向こうさんがLINKしてくれていたみたいです。
ホント気付くの遅くてスミマセン。
やはり今度お邪魔しますね~♪



昨年のHOTRODショーで縁があってお会いした
沖縄で活躍されているピンストライパーの
ISM ARTWORKSさん。
コザ(沖縄の街の名前です)繋がりでした!!
今後、絶対何かしらで絡ませて戴こうと
密かに楽しみにしております、ワタシ。
沖縄帰った際には必ずお邪魔させて頂きます♪



ワタシの左腕のアフリカ部族モチーフの
刺青を彫ってくださった
FREE STYLE TATTOOさん。
ケンタロウさん独立したんだね~!!
以前ショベルをカスタムした方なのですが、
今ではゲストワークなんかで海外に赴かれる事も多く、
とっても忙しそうです。
今度時間あれば走りましょうね~♪



同じくTATTOO絡みの
DETROIT DIESEL TATTOOさん。
En氏の描かれる作風は非常に繊細で色彩も素敵。
ロウ・ブロウ・カルチャーに非常に精通した方です。
En氏、今度アトリエお邪魔させてくださいまし~。
いつか右腕の刺青、頼もうっと♪



昨年分割チョップ加工タンクのペイントを
当SHOPにてオーダーしてくださいました
KさんのBlog、
LET THERE BE MOTORCYCLE
Kさん、転職を機会に昨年末
HARLEYで単身アメリカ横断を敢行されてます。
羨ましいぃ。。。
その時の記録も記されています。
是非皆さんで大陸横断気分を読んで妄想しましょうw



魚肉でのレースやCRUIZ NITE、
その他様々な所でご一緒したMINORU氏のBlog、
Z400LTD.net
色々と積極的に参加・合流されております。
勿論、愛車はサイトの名前そのものです(笑)




ご興味ありましたら皆さん
是非覗いてみてくださいまし。


LINK以外でも
今年半月ばかりしか経っておりませんが
ホント大勢の方々が来訪してくださり
有難い&嬉しい限りです。
おかげさまで午後のひと時や夜のちょいとの時間は
ほぼ毎日誰かしら来店してくれて
寒い日々に店を笑いであったかくしてくれます。


皆様、ホントありがとうデス!!


さて、2F(我が家)から鍋のいい匂いがしてきました。
あと一回VINCENTにクリア入れたら
ワタシも今日は鍋でもつついて暖まりましょうかねw
イェ~~♪
今日はもう暖まって酒呑んで寝よ~~w

パフューム。

というコトでもうすぐ夜明けです。
ここ連日朝日拝んでます。
先程の文章が乱れました、改めてすみませんw




もうね、今年入ってから
その殆どが下地に次ぐ下地祭りで
ちょいと取り乱しておりましたw
一日の中で例えば最後に何かしら一本塗ってるのであれば
「あ~一日やったぞえ」
となりますけど、
一日中下地やってて溶接してとっ散らかして
パテ砥いで粉まみれになって
その全てがサフェにすら辿り着かないと
「・・・うん、焦ってもダメだし・・・な・・・」
と、なります(笑)





そんな折、真夜中にひらすらパテ砥いでいたら
ラジオから流れてきました。






♪最高を求めて~
  終わりの無い旅をする~
   それはきっと僕らが~
    生きている証拠だから~










うるせぇーーーー!!!!w











何これみよがしに唄っとんなら!!
小娘に言われんでも理解っとォけェ!!
広島弁で応戦。合ってるのかはこの際どうでもいいw
でもって遂に心をとっ散らかしたワケでございます。。。





ささ、落ち着いてレポートしていきます。






水曜日に英国より品物数点が届きました。
新規オーダーしてからは早ぇぢゃねぇか(苦笑)
あぁ、いけないイケナイ。
平穏、平穏。
平常心、平常心。。。



早速金曜の夜に作業です。
なにせ、これの一件のおかげで英国ジョンブル達が
我が家に定住しつつあります。
速やかにオーナーの元に還したい一心です。















ふざけて阪神タイガースしてるワケではございません。
これ、VINCENTのラインの位置を設定しております。
当時の貴重なライン&トランスファーの位置表が
ワタシの手元にはございます。
このまことに細やかな寸法をタンクに落とし込んでいる最中です。























英国の表記そのままなので
勿論ミリではなくインチ表記です。
これを全部ミリに換算してマーキングしていきます。
でもVINCENTはもうこれで7台目です。
なので位置表に既にミリ換算が書き込んであります。
これで何台VINCENTが来ても安心です。
冷静に考えて自分で言うのも何ですが、
VINCENT7台は幾らなんでも普通ではないような気がします。
この日本には絶対GB250の方が
VINCENTより台数多いと思うんですけど、
ワタシはGB250は生涯でまだ2台しか塗った経験ありません。。。





















マーキングポイントを通過しつつ
6mmのラインテープを貼って位置を把握します。
ここまで細かいポイントを全て忠実に通過すると
誰がやっても絶対にポリゴン処理みたいになります。
ましてや下地にミリ単位かもしれませんが
ハンダやパテも入っています。
入っていなくても絶対ポリゴンになるでしょう。
ここで以前別冊MOTORCYCLISTの「リビルドの名手たち」で述べた
「あまりに忠実になろうとするとラインが死んでしまう」
になっちゃうんですね。
なのであくまで位置を踏まえつつ
なだらかで勢いのあるラインを取ります。
で、下にはみ出したオーバーラップ分を
下地を切らずにアートナイフで除去します。
で、そのラインテープの外側にゼロコンマ程空間を造りつつ
本番のアウトラインを貼っていきます。
しかし、あんな大それた特集で選んで戴けるとは
本当に職人冥利に尽きます。
しかし、あれで当SHOPを知った方がこの怪電波を読まれたら
オドロキを隠せないのではないかと思われます。
仕事と本人のギャップが激し過ぎて申し訳ございません。。。



























亀の甲羅みたいで変なので
ここでとっとと中の基準出しのテープを剥がします。
これで何となくラインのアウトラインを見極めます。
うん、大体いい感じだと思います。

























ラインの幅も勿論インチ表記です。
6mmのテープだとゼロコンマ程度足す感じが塩梅です。
二つ上の作業で空間取ったのはその為です。
で、内側のラインは完全目視で貼っていきます。
真ん中にガイドは入れません。
何故ならオリジナルもそういう手作業で入っているからで、
場所によってミリ換算ですと6mm丁度の箇所もありますし、
6mm下回る箇所もあるんです。
これが多分「ハンドメイド」の温もりです。
当たり前ですが、よく観てもピシッとしたラインには見えます。
でも既成のテープとかには無いこのニュアンスは
「最後は職人の勘」みたいな空気だと思うんですよね。
なのでワタシも同じく6mm+-の世界を指先を信じてやってみます。
「Don't See. FEEL!!」
※実際は凝視しないと勿論ダメダメです。








あとはワニス塗って暫し乾かして
頃合い見計らって金箔を貼っていくだけです。
でもってワタシの大嫌いなトランスファーを貼っていきます。
トランスファーは未だに何が成功で何が失敗の要因なのか
全然データが取れません(泣)
ここまでやって2日程トランスファー(水転写)の
水分飛ばしたらクリア入れです。
ここでこのトランスファーがウレタンに負けて縮れたら
もう一度黒から塗り直しです。。。。



















こんなのがあと4台も待ち構えてるから
ワタシもとっ散らかすのでしょう(苦笑)
明日(あ、もう今日の午後だねw)のクリア入れ、
縮れず収まるまでは本気で胃が痛いデス。。。














♪最高を求めて~
  終わりの無い・・・






うるせぇーーーー!!!(笑)

ガオガオ走る子。

に乗って青梅のラズダズまで行って来たよなう。
ガオガオ走る子はまともにヒーター利かないし
ラズダズのある青梅は冗談抜きで寒いから
南極越冬隊みたいな格好の2人が
ガオガオ走る子に乗って行って来たよなう。














おじちゃんのKE125のシート張替えの相談で行ったんだね。
とても愉しそうに相談してたけど、
多分この愉快そうな画像の時は
全然関係ない話で盛り上がってたと思うんだ。
打ち合わせでこんなに笑う様な内容は
どう考えても無いと思うんだ。

















基本的にはRyozzy君にお任せ。
いつもの多摩地区スタイルだね。
でもRyozzy君、
魚肉ワークスカラーの生地がどれだったのか忘れちゃったらしく、
朝、ワタシがガレージまで行って
エルシノアのシート外して一緒に持って行ったんだ。
あ、思い出したなう。
確かなかじのTY175のシート貼る時も同じくRyozzy君に
「生地どれだったか忘れた」って言われて
エルシノアのシート持って行ったんだっけ。
Ryozzy君は余程エルシノアのシートが好きなんだね♪
「魚肉のシートはやりたくねぇな」みたいな
悲観的な捉え方は決してしないよ。
寒いから心が折れると凍死しちゃいそうなう。


















ガオガオ走る子はおじちゃんのいつもの相棒だね。
こっちの子はオリジナルの直6エンヂンだから
ガオガオ走るんだね。
Ryozzy君はここでも下に潜ろうとしているなう。
隙間あると入りたいんだろうね。
きっとあれだよ、前世アナグマとかプレーリードックだよ。





因みにおじちゃんのもう一台の子は
同じ顔してるけどショッカーに捕まって改造されて
物騒なV8エンヂンの化け物にされちゃったから
ガオガオ走る子ではなくなっちゃって
ブバォッッ!!!ガロロッッ!!!
ってヨダレ垂らして牙剥いてるグレート・デンみたいで
全然ほのぼのしてなくて怖いんだ。
























立川に戻って仕事してたら
随分前に届いてたのに全然付けるヒマなかった
ワタシのボボボボ走る子にCDプレーヤー付けてあげたくなったなう。
真夜中に付けてあげたんだけど、
寒過ぎてこめかみがずっとアイス食べた状態だったから
かなり作業が難航したよ。
そんなにアイス食べ続けられないよ。死んじゃうよ。
ボボボボは勿論排気漏れの音だよ。
バーバモジャではないよ。
なんでまたそんな真夜中に、って普通思われるんだろうけど、
当たり前だけどちゃんと仕事もしなきゃいけないし、ね。
車の作業が真夜中にしか出来ない大人の事情があるんだなう。
まぁいいけどね。







そのちゃんとした仕事の内容は
こんな舐めきった文章ではやっぱいけないと思うんだ。
ツイッターやってるヒマなんざねーから
ここでおとといくらいまでの事、
一気にツイートしてみたなう。




ファッキン。








※大変申し訳ゴザイマセン。。。。

2011年1月12日水曜日

業務報告。

年末~今年初めの作業報告です。
お預かりの皆様へ。



おじちゃんのKE125。
TRの後藤さんトコで現在Egその他OH中。
残念ながらピストンがガリ傷だらけ。。。
あ、しゃあないね。
折角だからキチンとして安心して遊べるようにするべ。
で、おじちゃん外装を剥き始める。
ブース内から「あ~~~~ぁ~~~。。。。」
どうした!?おじちゃん。
「こりゃあ、モトクロッサーじゃなくてオンロードレーサーだったんだなぁ」
「へ?」
「だってよ、ほら。アゴ載せがあるじゃんよ」




















このおじちゃん、
めげるという概念は無いらしい。






T田様のBSA B50。
タンクはぐってみる。
















これは本国(アメリカ)で塗ったモノだね。
サフェではなくてウォッシュ・プライマーが塗ってある。
上塗りの食いつきは抜群だが
(シングルサンダーで剥いてもプライマーだけはがっちり残る)
サフェのような防錆能力はちと低い。
で、順番逆だよ、アメリカ人。
プライマーの上からパテ盛ってある。。。
仕方ないので総剥離。
















反対側はボコーンと縦に凹んでたです。
ポールか何かに向かって倒したみたいです。








I君の正体不明トラのタンク。
結局基準点無い位にボコボコ。
早い話が総パテっす。
しかしこのタンクはここまでメケメケでも
取り敢えず地金は錆とか無かったので
ここまでボコられてしょげてても
社会復帰は出来ます。
この施設(お店ね)でちゃんと復帰訓練して
晴れて社会に還そうと思ってますw


















エイジ君のトラタンク。
新品リプロだっちゅうのに輸送中に凹まされた
可愛そうなタンク。
念の為その他粗いフィニッシュの箇所も修正。














凹みの周りには必ず隆起した箇所が現れます。
このタンクの場合、エンブレム取り付け用のナットステー、
そこが硬くて逃げ場が無かったみたいですね。
その周囲の箇所が僅かに高くなってました。
そこをポンチング&ハンマリングで落としてあげます。
凹みにパテやハンダ盛ればいいっちゅう
そんな簡単な世界ではないのが鈑金の面白さです。




















凹み修理が山ほど重なります。
こちらはZ1000R。
これも倒しゴケでしょうかね、側面に縦凹みがありました。
とはいえ比較的浅いのでパテでいけるでしょう。















このプレスラインに跨る凹みはちょいと厄介です。
ラインを全部パテで造ってしまっては
ラインの強度もへったくれもなくなります。
なのでラインは叩き出しでスチールで造ってあげます。
で、その後のパテ修正。
ラインをキチンと出す為にもこうして見切りテープを貼って
上下2回に分けてパテを入れるのが丁寧な方法です。


















これをメンドくさがって一気にパテ塗る職人さん、
実は多いです。
でも結果ラインがぼんやりしちゃったりします。
大切な「手間」です。























こうして現在のお店は地金祭り&パテ粉地獄です。
正直喉痛くて仕方ないです。
その他もうラメ入ってますがH様のロードキング一式、
業者様のカフェレーサー外装一式もあります。
勿論ですがBMWも2台おります。
VINCENTさんも2台おります。
VELOCETTEさんもおります。
こちらは前回書いたトランスファー(部品)待ちなんですが、
H様のロードキングでブース内ラメラメなので
地金祭り終焉でサフェ祭りが始まれば
全部サフェの顔料でラメが落ち着くので
かえって好都合かも、です。
塗装の順番はそういう兼ね合いも念頭に入れて順番を決めてます。






























これ、塗料垂らしたんではなくて
色見本です。
こんな変態さんが順番待ってます。
現時点で4月もいっぱいになりそうな予約状況です。
有難いコトですが、
これは4月下旬までは逃避行したり逮捕されたり
死んじゃったりすら許されない、とも言えます(苦笑)
頑張りますw
でも流石に眠いです。。。。。

2011年1月9日日曜日

喜怒哀楽。

今年も既に10日が過ぎましたが
皆さんはお正月、
どう過ごされましたか?
当SHOPの徒然なるお正月ダイジェストです。


喜。

ウチのHPのアクセス解析。
実はイマイチ使い方が理解らず、
どうしてそーなったのかも理解らんのですが、
向こうさんからのアクセス数が3ケタ越えないと表示されない。
これを正月に博識ある方に修正してもらった。
これで普通の(何が普通なのかも理解ってないんですけどw)
一般的なアクセス解析になったようだw

で、正月明け6日くらいに早速閲覧。

!!

何故にだ!?
三が日のアクセス数が恐ろしいくらいあんぞ!?
もしやまた隣りの支那の国からのサイバーテロか!?(経験有り)

おそるおそる、確認。。。。

どうやら海外のサイトでワタシのドカが掲載されたようです。
しかも同時に2サイトも。
どうりでアクセス伸びたワケだ。
サイバーテロでなかったのでちょっぴり安心。
でもいきなり900近いアクセスだったからビビったです。
でも閲覧国殆ど欧州諸国。
商売には全く繋がりそうにもないw


HELL FOR LEATHER MAGAZINE

RETURN OF THE CAFE RACERS


ありがたう。
と、敢えて英語では表記しないコトにするw





怒。

YossieのWがオカマ掘られた。
致し方無い事情で不動状態になってたWを
このままでは可哀想だから、と
立川の悪い大人が引っ張り出して乗ってあげたら
信号待ちで後ろからズドン。コテン。
あ~ぁ、ワンオフで造ったマフラーのある左側に転んじゃった。
うっかりぶつけた人、
申し訳ないですがかなり高くつきますよ、これ。
別にぼったくりしなくても(勿論しませんが)
普通に値段いきますよ、これ。。。
普通にちゃんと前見て運転しましょうね。
乗ってた悪い人が怪我無かったのは幸いです。




















哀。

年末に色々と発注した諸々。
全て偶然が重なって全部英国が相手。
12月初旬に発注したら
「この国にとってX'masってぇのは何よりも大事だ。
今はオーダー受けてる場合ぢゃない、ファッキン」
とまぁそんなニュアンスの回答が来る。
仕方ない。
彼らが七面鳥を頬張り終えるのを待つしかない。。。

明けて。
再びメールしてみる。
「どうっすか?七面鳥、美味かったっすか?
で、そろそろオーダー承ってくださりませぬか?」
とまぁそんなニュアンスのメールを送る。


回答。
「何を去年の話を掘り返してんだ。
ほれ、新規でオーダー出しんしゃい。」
つれない。ううぅ。。。
丸々2ヶ月滞ったおかげで現在ウチには
トラ2台、NORTON1台、ヴェロ1台、VINCENT2台が在住。
皆仲良く年越しを迎える。
おかしい、おかしいよ向こうの風習(悲)
仕方ないので大晦日のカウントダウンは
カミさんとドラフトギネス呑みました。。。



楽。

一応、正式な今年の営業日は5日から。
でも何故だか3日からお店がフル回転。
しかも人で工房はぎゅうぎゅう。
魚肉に占領されました。
















相変わらずMY WAYなおじちゃん。
やるコトいっぱいなのに悠々とバラシ中。



















矢部っちもNEWマシンを全バラ。
こちらもフレームペイントの為せっせせっせ。



















息子も矢部っちより譲り受けた次期愛車、
TY80を魚肉カラーにすべく
手伝ってもらいつつ1/1プラモデルを製作中。

















悠々とし過ぎて夜がふける。
遊びに来た神山氏が見ていられなくなり
堪らず助太刀。
























ミイラ取りがミイラになり、
相方神山氏も作業に夢中になっちゃた為、
Nana嬢は黙々と「天才柳沢教授の生活」を
読破し始める。

















「こんなんで足付けが完了とは言わせねぇぞ、あぁん!!」
と、親として厳しく指導しつつ、
細かい所まで懸命にスコッチブライトを当てる息子。


















矢部っちNEWマシン、フレームペイント完了。
ついでに息子のフレームも突貫で一日で終了。
おじちゃん、派手に散らかしてバラしただけw



さて、ハラも減ったし
何だかんだ言ってもまだ正月休み中だし、
皆で食って呑むべ♪

















新年早々相方を放置プレイした報復措置なのか、
Nana嬢は今度はケータイ小説を読破し始める(笑)


















こんちゃんも宴に駆けつける。
しかも気の利いたワイン持参で。
しかも彼は酒呑めない。
呑めないのに酒やつまみへの知識が深い。
意味理解んないw
ありがと~♪























マイペースで出来上がっていくおじちゃん。
最後は寝てたw
なかじも実家より丁度戻ったところで
合流参加。
大きな打ち上げや忘年会はニアミスするものの
こういうプチ打ち上げには必ずいるという
幸運なんだか不運なんだか理解んない人物。
実は歩いていける距離に住んでるので大変頼りになる。






















何だかんだで結局大盛り上がりになり、
お開きは日付をまわるw
翌日も作業だったのだが結局皆寝坊しまくり、
翌日は15:00くらいから作業した為、
おじちゃんは最後は相当にせっつかれてました。
おかげでおじちゃんもプロなのに
ペイント、垂らしました(笑)



たかがペイント屋なのに
こうして人が溢れる日々。
大変有難い事であります。
皆様に感謝、感謝です。


正式営業になった6日。
いつもの一人きりもりになった店内は
メッチャ気温が上がらなくて寒かったっすw

2011年1月2日日曜日

A HAPPY NEW YEAR!!

今年も何卒宜しく御願い申し上げます。

2011.STUPID CROWN Custom&Paint Factory